Android勉強会

Androidの学習日記

Android学習1日目 Androidとは何か?

今日はなんか暑いな~。

ぼちぼち「はじめてのAndroidアプリ開発」を読んでみます。

1巡目、p.1 - p.36

 

androidstudy.hatenablog.com

 

 

サンプルプログラムのダウンロード

(前書11ページ)

http://www.wings.msn.to/index.php/-/A-07/978-4-7980-4853-6/

ここから、サンプルプログラムをダウンロードする。

2.7GBもあります。結構でかいね!

 

第1章 イントロダクション

01-01 Androidの概要を理解する [Android・ART・バージョン]

01-02 Androidの開発環境を整える [JDK・Andoid Studio・Android SDK・AVD]

01-03 Android Studioの画面構成を理解する [ツールウィンドウ]

 

(p.2) Androidの中身はLinux

(p.3) Androidアーキテクチャー図

 

  • 標準ライブラリーは、C/C++で書かれている。
  • Androidランタイム → Androidアプリの実行環境。JavaVM+Javaライブラリー
  • アプリケーションフレームワーク → いろんな機能の詰合せが最初から用意されている。

 

(p.4) Androidアプリを学ぶということは、アプリケーションフレームワークの使い方を理解すること。

フレームワークは、アプリとネイティブな標準ライブラリーの橋渡しを行っている。

 

ART(Android Runtime)

(p.5)

AndroidJava実行環境は、Oracle純正のJavaVMではなく、Googleが開発したDalvik(ダルビック)VM、またはART(Android Runtime)が採用されている。

 

  • Dalvikは、Android5.0より前
  • ARTは、Android5.0以降

 

  • Dalvikは、アプリ実行のたびにバイトコードからネイティブコードに変換していた。
  • ARTは、アプリのインストール時にネイティブコードに変換する。

ARTはDalvikよりも高速にアプリを実行できる。

 

Androidプログラミングに必要なソフトウェア

(p.7)

  1. JDKJava開発キット)
  2. Android Studio統合開発環境
  3. Android SDKAndroid Software Development Kit)

 

インストールは基本的にデフォルト設定のままで、ハイハイと進めばOK

 

Android SDKのインストール状況を確認する

(p.25)

Android Sutdioを起動して、最初の「Welcome to Android Studio」ウィンドウが出たら、右下にある「Configure」をクリック → 「SDK Manager」をクリック。

 

Android SDK」の欄を見たら、最新の「Android 7.1.1」にだけチェックが入ってました。

Nexus5(Android6)で使えるアプリを作りたいので「Android6.0」にもチェックを入れて、Android platformを追加してみました。

 

f:id:jsstudy:20170522170904p:plain

 

Android Studioの画面構成

(p.27 - p.36)

Android Studioの画面構成の概要。

いろいろな機能があるけど、実際使ってみないとピンと来ないかも!?

使いながら、再確認してみよう。

 

とりあえず、第1章に目を通しました!

 

 

TECHNICAL MASTER はじめてのAndroidアプリ開発 第2版 Android Studio 2対応

TECHNICAL MASTER はじめてのAndroidアプリ開発 第2版 Android Studio 2対応